アヤの日記

私の思ったことを書いてます。

社会に出てから自覚した内向型という性格



自分の性格とは?

みなさん性格診断(16タイプ診断)やったことありますか?

私は改めて性格診断をやったことで自分が内向型であると分かりました。

自分にあった仕事や、方向性の見直しのために今一度自分について知ろうと思ったのがきっかけです。

とくに、16タイプ診断などはとても細かく結果が書かれていて、めちゃめちゃ共感できる内容がたくさん書かれていて楽しいです。

外向型なのか内向型なのか

大事なのが、内向型か外向型かということです。(16タイプ診断で知ることができました。)

これって結構重要だと思うんです。
特に、お仕事となってくると内向型と外向型とでは得意不得意が分かれます。

ざっくりというと、

外向型は、

  • 活発な人
  • おしゃべり好き
  • グループや集団で行動
  • パーティーや飲み会好き

内向型は、

  • おとなしく、控えめ
  • 雑談や内容のない話は苦手
  • 1人で退屈しない
  • 考えてから行動

こんな感じでしょうか。

ちなみにわたしは内向型ですが、社会に出てから自分は内向型なんだと分かりました。


社会に出てから自分を理解した

学生の頃は、気が合う人と一緒に行動していたのですが、わいわいお話しするのも好きだったし、騒ぐのも嫌いではなかったです。文化祭や体育祭の後の打ち上げにはかかさず参加しました。

しかし、社会に出たとき、会社の方々と同じようにできるかと聞かれたら、できませんでした。

仕事はなるべく1人でコツコツ作業をしたいし、休憩中は雑談より1人で静かに休憩したいし、早く家に帰って1人で落ち着く空間にいたかったです。

なんなら飲み会は行きたくありませんでした。

そんな外向型?の方たちについていけず、きちんとお断りすることもできず、だんだんとストレスが溜まり、メンタルが壊れていきました。


内向型として生きていく

わたしの本当の性格は社会に出てから分かりました。

学生のうちにもっと自分と向き合っておけば、将来のことを具体的にイメージして考えられたのではないかと思います。

でも、社会に出てから学生の頃の自分と比較?して本当の性格を知ることができました。

だから、学生の皆さんはぜひ自分の心の小さな声や意見を無視しないでくださいね。

みんなと仲良く協力して反発なく平和?にやるのが学校でも、社会はそんなこと無いと思うし、もっと早くにこの性格に気づけていれば良かったと後悔する部分もあります。

そんなこと言ってもしょうがないですが…。

でも、気を付けてほしいのが内向型の人が外向型の人に合わせて仕事や付き合いをしていたらストレスがかかり過ぎてメンタルがやられてしまいます。

自分を守れるのは自分だけです。誰も助けてはくれません。

自分の意見、主張、体力や精神力は人それぞれです。

自分は自分、人は人と割り切って考えて進んでいきましょう。




それでは。